介護福祉士国家試験/2021年/第33回を受験される方のための記事です。
公益財団法人社会福祉・試験センターのサイトで過去問題が公開されているのを知っていますか?知らなかった方は、さっそく確認してみるといいですよ!
実は、過去3回分の過去問題が無料で公開されています。わざわざ問題集を買う必要がないので、是非活用したいところですよね。
しかし、これが不便なことに項目ごと(13項目)にファイルが独立しているので使いづらいんです。一度、ダウンロードしてみるとわかると思いますが、ファイル数がかさばってスマホだと管理がしづらいです。
そこで、アプリを使ってファイルを1つにまとめるやり方を紹介します。
まとめることで、ファイルが1つになり手軽にスマホで見ることが出来て、印刷するのにも便利です。
この記事では、その手順をわかりやすく紹介します!
iLovePDFをインストールする
最初にアプリをダウンロードしてインストールします。
ファイルを1つにまとめるアプリは何でもいいですが、ここでは以下「iLovePDF」を紹介しています。
広告、収益は全くありません笑

介護福祉士試験の過去問を1つにまとめる手順
まずは、過去問のファイルをダウンロードします。
公益財団法人社会福祉振興・試験センターのページへ移動します。(新しいページで開きます)

欲しい問題をタップします。「人間の尊厳と自立」であれば、画像のようにタップしてください。
介護福祉士試験過去問題のファイルをアプリに保存する
タップすると過去問のファイルが開きます。
ファイルが開いたらChrome/Safari、それぞれの手順で過去問のファイルを保存します。


Chromeの場合は「次で開く」をタップ
Safariの場合は画像のアイコンをタップ
以下からは、Chrome/Safariとも操作は同じです。
アクション画面が開いたら「その他」をタップします。

「iLovePDFにコピー」をタップします。

「iLovePDF APP」をタップします。

「コピー」をタップします。

これで1つのファイルが保存されました。
同じよう操作して、試験センターのサイトから1つにまとめたい他のファイルも保存してください。
介護福祉士試験過去問題をアプリで1つにまとめる
次に、アプリでファイルを1つにまとめていきます。
ホーム画面からアプリを開いてください。

開いたら、下にある「ツール」アイコンをタップします。

ツール画面から「PDF結合」をタップします。

スマホのフォルダをタップします。

1つにまとめたいファイルを全てタップします。

「次へ」をタップします。

ドロップすると順番が変わります。
数字の若いファイルが先頭になるように入れ替えます。

「マージ」をタップします。

これで過去問のファイルが1つにまとまりました。

印刷することも出来るので介護福祉士の試験勉強に役立ててください。